New arrival Pick Up 新着記事
COVID-19 infection 特集記事
新婚旅行「ドイツ・ロマンチック街道とスイスアルプス・パリ」
ここでは、新婚旅行にオススメの海外旅行の体験談をご紹介します。
3番目にご紹介する新婚旅行は、憧れのヨーロッパ周遊、ドイツ・ロマンチック街道とスイスアルプス・パリ10日間です。
10日間のコースを利用していますが、体験談では1日延泊しています。
予算は、2人で90万~120万円程度です。
この金額は概算金額で、行く時期やオプショナルツアー他、お土産代や現地での食費によって、大きく金額がUPしますので、ご了承ください。
ドイツは、ロマンチック街道の城塞都市ローテンブルクと、白鳥城ノイシュバンシュタイン城の2カ所は必見です。
歴史的建築物の多いパリについては、もう言うまでもありませんが、それ以上に良かったのは、大自然が楽しめるスイスです。
ユングフラウヨッホの大氷河に登山列車、グリンデルワルトの大自然に、ベルンやルツェルンの美しい街並みが、想像以上に素晴らしいです。
バスで長時間移動しての数都市周遊の為、体力のある方向きかもしれませんが、新婚旅行にもオススメです。
それでは、その体験談をご覧ください。

旅行日程
日程 | 地 名 | 現地時間 | スケジュール |
---|---|---|---|
1日目 | 成田発 ロンドン着 ロンドン発 フランクフルト着 | 11:20 15:40 19:00 21:30 | 添乗員同行にて、空路、ロンドンへ<全日空> 添乗員と一緒に乗り継ぎ 空路、フランクフルトへ<ルフトハンザ航空> 着後、バスにてライン川ほとりのマインツへ
【マインツ泊】 |
2日目 | マインツ発
ハイデルベルク着 ハイデルベルク発 | 午前
午後 夕刻 | リューデスハイム~ザンクト・ゴアール間ライン川クルーズ クルーズ後、バスにてハイデルベルクへ ハイデルベルク市内観光(ハイデルベルク城入場、カール・テオドール橋、ハイデルベルク大学下車) ロマンチック街道で最も中世の面影を残すローテンブルクへ 着後、ローテンブルク城壁内のホテルへ 【ローテンブルク泊】 |
3日目 | ローテンブルク滞在 ローテンブルク発 フッセン着 | 午前 午後 夕刻 | ローテンブルク市内散策後、自由行動 ロマンチック街道を通り、アルプスの麓の街フッセンへ 着後、ホテルにて、本場のドイツビールをご用意 【フッセン泊】 |
4日目 | フッセン発 ホーエンシュバンガウ着 ホーエンシュバンガウ発 ルツェルン着 | 午前
午後 | ロマンチック街道の終点、ホーエンシュバンガウへ 着後、ノイシュバンシュタイン城観光 スイスの美しい街、ルツェルンへ 着後、ホテルへ 【ルツェルン泊】 |
5日目 | ルツェルン滞在 ルツェルン発 ベルン着 ベルン発 グリンデルワルト着 | 午前
午後 夕刻 | ルツェルン市内観光後、自由行動 世界遺産のベルン旧市街へ 着後、ベルン市内散策 ユングラウヨッホの麓の街、グリンデルワルトへ (シュピーツ~インターラーケン間はトゥーン湖遊覧) 着後、ホテルにて、スイス名物ミートフォンデュをご用意 【グリンデルワルト泊】 |
6日目 | グリンデルワルト滞在 | 午前
午後 | グリンデルワルト市内散策 登山列車にて、標高3450mのユングフラウヨッホ頂上へ 着後、自由行動 登山列車にて、下山(中腹駅にて昼食) 自由行動 【グリンデルワルト泊】 |
7日目 | グリンデルワルト発
パリ着 | 午前 午後 | レマン湖畔の美しい街、ローザンヌへ(途中、シヨン城観光) 着後、フランスの誇る新幹線TGV(2等)にて、パリへ 着後、ホテルへ 【 パ リ 泊 】 |
8日目 | パリ滞在 | 午前
午後 | パリ半日市内観光(ノートルダム寺院入場、シャイヨー宮下車、シャンゼリゼ通り、凱旋門、オペラ座は車窓から観光) 自由行動 【 パ リ 泊 】 |
9日目 | パリ滞在(延泊) | 終日、自由行動
【 パ リ 泊 】 | |
10日目 | パリ滞在 パリ発 | 午前 20:00 | 自由行動 空路、帰国の途へ<全日空> 【 機 中 泊 】 |
11日目 | 成田着 | 14:25 | 着後、解散 |
旅行日程解説



スイスは連泊だし、パリは3泊と終盤は落ち着けるので、新婚旅行のプランとしても良いと思います。




新婚旅行1日目

まずは最初の目的地、ドイツのフランクフルトに向けて出発です。
ドイツ、スイス、パリを巡る10日間の人気のヨーロッパ周遊コースですが、新婚旅行はゆったり過したいので、1日延泊しています。
航空会社は全日空で、ロンドン乗り継ぎです。
このツアーは添乗員同行なので、乗り換えもスムーズなのですが、ロンドンのヒースロー空港は世界最大規模の広さで、案内がなければ訳がわからないですね(汗)乗り換え時間は3時間強で、丁度良い時間でした。
ドイツに到着後、バスで30分ほど、夜10時過ぎにホテルに到着しました。
★新婚旅行でゆったりしたい時は高めのツアーよりも格安ツアーで延泊するのも手!
★ロンドンのヒースロー空港は世界最大規模の広さ!
★飛行機の乗り継ぎ時間は3時間が最適!
新婚旅行2日目

2日目最初は、ライン川クルーズです。
朝6時起きで、早々の7時出発なので、まだ少し眠いです(笑)
船の出航時間まで、軽くリューデスハイムの街を散策してから出航。
中世の古城やローレライの岩等を見ながら1時間半のクルーズでした。
クルーズ終了後、バスで2時間ほどかけてハイデルベルクへ移動。
昼食後は、ハイデルベルク市内観光です。

ちなみに、このコースでは基本的に朝、昼、晩の3食付きで、添乗員と一緒にツアー参加者全員で食事をします。
参加者は15人前後で、私達を含めて4組が新婚旅行でした。
ハイデルベルク観光後は、古城街道、ロマンチック街道を通って、ローテンブルクへ。
ちなみに、古城街道もロマンチック街道もただの田舎道です。
所要時間は約3時間。今日だけでバス移動が5時間(汗)
確かにハイデルベルクもライン川クルーズも、絶好の観光スポットで、見るのも楽しく、とってもオススメではあるんですが、ちょっと移動距離が長いなあと感じてしまいますね。
車酔いする方は、酔い止め薬は必須です。
★古城街道もロマンチック街道自体はただの田舎道
★やはり周遊はバス移動が大変!1日計5時間くらいのバス移動は覚悟して!
★車酔いする方は酔い止めが必須!
新婚旅行3日目

3日目は、添乗員の案内によるローテンブルクの市内散策後、自由行動。
ロマンチック街道で最も中世の色合いを強く残すローテンブルクは、ドイツで最も訪れたかった場所の1つです。
城壁の上に登ったり、ドイツ最大のテディベアショップ「テディランド」やクリスマス用品専門店でショッピングをしたり、ローテンブルク名物のお菓子「シュネーバル」を食べたりしてたっぷり楽しめました♪
もっと居たかったのですが、昼食後、早々にフッセンへ移動。
移動時間は約4時間。夕方は渋滞するので、早めに移動するらしいのですが、せっかく来たんですから、渋滞くらいかまわないのに・・・
まあ確かに、渋滞して何時間もバスの中に缶詰めは嫌ですけどね。

途中、円形の城塞都市ネルトリンゲンに立ち寄り、聖ゲオルグ教会を観光。
その後、ロマンチック街道から外れ、ドイツの高速道路アウトバーンへ。
アウトバーンは制限速度がないらしく、ドイツの名車がすっ飛んで行きます。
(近年は制限速度のある区間の方が多いそうです)
渋滞もなく、夕刻前にはフッセンに到着。
湖のほとりで景色も良いところなのですが、ホテル周辺には特に観光する場所もなく、これならやっぱり、もっとローテンブルクに居たかったですね。
★ローテンブルクの城壁内ホテルは雰囲気抜群!
★添乗員同行の集団移動は時間的融通はきかない。
■新婚旅行体験談
⇒新婚旅行体験談!ラスベガス・グランドキャニオンとディズニーリゾート編
⇒新婚旅行体験談!ウォルト・ディズニー・ワールドとユニバーサルスタジオ編